場所を移動して神保町での開催。
今回もワークショップやオリジナル商品の販売など盛りだくさんの内容です。
◆日時
2020年1月19日(日)11:00〜17:00
◆会場
東京堂ホール
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-17
神保町駅(東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線)→A7出口徒歩3分
御茶ノ水駅(JR)→御茶ノ水橋口徒歩8分
◆入場料
500円(景品付き)
おみくじを1回引けます。
出展者情報は随時更新。
手帳社中プレゼンツ
2019手帳!展「ててん」は全ての会場での
展示が終了しました。
会場提供をしてくださった
東急ハンズ新宿店様
東急ハンズ池袋店様
ナガサワ文具センター様
pentonote様
ててんをお手伝いしてくださったみなさま
そして
ご来場下さったみなさま
ありがとうございますした。
手帳とともによき日々をお過ごしください。
2018年もててんを実施してきましたが、昨日を持って今年のててんを終了しました!
今年も手帳社中は、「手帳!展」(通称 ててん)を行います。
東急ハンズ新宿店さん、台東区鳥越の余白さん、紙フェスKOBEさん、そして福島ペントノートさんにいらしてくださった方、ありがとうございました。
今年展示した、たくさんの手帳(手帳一覧はこちら)のリスト、ご覧いただければ幸いです。
2018東京会場の実績、2018紙フェスKOBE会場の実績、2018福島ペントノート会場での実績もご覧ください。
手帳社中 presents
真夏のギラギラ!手帳!の市
***開催日時*********
H30年8月5日 日曜日
10:00~17:00
蔵前4273クリエイティブガレージ
※ワンドリンクご協力ください。
今回もワークショップやオリジナル品の販売など
盛りだくさんの内容をご準備する予定です。
※入場料 500円(税込)※
(会場利用の関係で、1回くじ付き(申し訳ないですがハズレあり)で入場料にご協力くださいm(__)m)
※手帳がnight2018年8月も、情報公開中(更新予定あり)です。
活版印刷体験してみませんか
活版印刷(てきん)で名刺、またははがきに、ご自身のお名前やメールアドレスなどを印刷できるワークショップを企画します。
日時:平成30年3月24日 土曜日 13時からと15時から
場所:蔵前4273クリエイティブガレージ
会費:¥3,000(ワンドリンク提供)
詳細は、こちらをご覧ください。
出展者&ワークショップ詳細は
手帳社中 presents
新春初売り!手帳!の市
***開催日時*********
H30年1月13日 土曜日
10:00~17:00
蔵前4273クリエイティブガレージ
ワンドリンクご協力ください。
昨年5月に開催しました「手帳!の市」
おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。
そして、年明けすぐ新春初売り企画として
開催します。
今回もワークショップやオリジナル品の販売など
盛りだくさんの内容をご準備する予定です。
手帳社中 presents
漢字がnight!! with 小日向 京
〜香港の文字を愛でる
小日向さんといえば『小日向体』とも呼ばれる素敵な素敵な手書きを生み出すほどに文字への愛が深く。。。その興味は、漢字発祥の中国語圏にまで広がっているとのこと。
そんな小日向さんが、香港で撮影された看板・手書き・道路文字などとともに、奥深い文字の世界をご案内してくださいます。
日頃なんに気なしに書いている文字ですが、新たな世界が広がる予感。。。
去る12月9、10日に福島のペントノート(文化堂)さんにて今年最後の『ててん』を開催いたしました。
万年筆のイベントに参加したご縁で、ペントノートさんに福島にお招きいただきました。現地では、スタッフの皆さま全員に社中のメンバーを暖かく迎え入れていただき、感謝の念に堪えません。ありがとうございました。
ペントノートの母体である「文化堂」さんは創業90年を超える老舗の文房具店です。会場1階のお店は、今や都会では珍しくなってしまった昔ながらの雰囲気の文具店でした。合間を見て社中のスタッフも買い物に降りましたが、いつまでも見ていられる懐かしい、居心地のよい空間でした。
ochibiOwner`s倶楽部
ochibiOwners倶楽部は手帳社中の
ワークショップにて手のひらサイズの
革カバー手帳 『ochibi 』を作っていた
だいたみなさまの情報交換の場として
活用したいと考え発足しました。
オーナーのみなさまには会員番号を発行
しております。