場所を移動して神保町での開催。
今回もワークショップやオリジナル商品の販売など盛りだくさんの内容です。
◆日時
2020年1月19日(日)11:00〜17:00
◆会場
東京堂ホール
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-17
神保町駅(東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線)→A7出口徒歩3分
御茶ノ水駅(JR)→御茶ノ水橋口徒歩8分
◆入場料
500円(景品付き)
おみくじを1回引けます。
出展者情報は随時更新。
去る12月9、10日に福島のペントノート(文化堂)さんにて今年最後の『ててん』を開催いたしました。
万年筆のイベントに参加したご縁で、ペントノートさんに福島にお招きいただきました。現地では、スタッフの皆さま全員に社中のメンバーを暖かく迎え入れていただき、感謝の念に堪えません。ありがとうございました。
ペントノートの母体である「文化堂」さんは創業90年を超える老舗の文房具店です。会場1階のお店は、今や都会では珍しくなってしまった昔ながらの雰囲気の文具店でした。合間を見て社中のスタッフも買い物に降りましたが、いつまでも見ていられる懐かしい、居心地のよい空間でした。
報告が遅くなってしまいましたが、11月3~5日に神戸の「北野工房のまち」で行われた『紙フェスKOBE』に参加いたしましたのでレポートを上げておきます。
『紙フェスKOBE(https://kamifeskobe.com/)』はたくさんの紙関係の団体が参加する「紙好き」のためのイベントです。いろいろなお店が出て、紙雑貨の販売があったり、紙に関係するワークショップが行われます。
手帳!展ててんの神戸会場だった。
北野工房のまち
今回はKOBE Penshowに出展するために
やってきました。
今年で3回目となる神戸ペンショーは
Y.Y Pen Clubさんが主催されている
万年筆なイベントです。